TOPICSトピックス

2018年12月19日

スタッフの声

ベールダウンについて

いつもホテルメルパルク横浜のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

プランナーの宮田です。今回は挙式で執り行う人気の演出であります「ベールダウン」についてお話しいたします。

まず、使用するベールの役割は諸説ありますが、古くはローマ時代には魔除けとして使われていました。現代のキリスト教においても、新婦様を清めて【悪魔から身を守る】という意味合いがあり、また、ベールダウンに対しては【お母様が手伝う最後の身支度】という意味合いがあるとも言われております。

この事から、生まれた時から今まで見守って下さり、今後の幸せを願うお母様にお願いする事が多くなっております。

そのベールダウンの瞬間にはお母様から「そばで見守るのはこれが最後だけど、これからは新郎に守ってもらってね。たくさん幸せになってね」という祈りや気持ちを込めてベールダウンを執り行います。

実はこのシーン、私が一番好きな場面でして・・・恥ずかしながら毎回見るたびに思わずうるうる。お母様との会話は聞こえなくとも、その表情に感動してしまいます。きっと近くにいるゲストの皆様は、もっともっと感動していることでしょう。

という事で、ベールダウンを行う際は是非その素敵な意味も事前にお母様に伝えてあげて下さいね。意味を知ったうえでのセレモニーは気持ちの準備も出来ますし、感動の度合いも格段の差だと思います。

その感動的なシーンを演出する人気のチャペルが、親御様からの愛情のような暖かくて優しい光に包まれる、ホテルメルパルク横浜の「光り輝くチャペル」です!是非一度見学にいらして下さいね!

ブライダルフェアのご予約はこちらから

BRIDAL FAIRブライダルフェア

ホテルメルパルク横浜のウェディングを
ぜひご体験ください

フェア一覧へ

MENU