もっとTokyoを楽しく過ごそう(交通アクセスを上手に活用)
東京都内を走る路線を持っている鉄道会社は18社。その鉄道会社が走らせる路線の数は85路線にもなります
ホテル メルパルク東京の最寄り駅は、JR線は浜松町駅、都営地下鉄の三田線は芝公園駅、浅草線・大江戸線は大門駅と、4路線の3つの駅が徒歩8分以内の最寄り駅となっています
テーマパークでアクティブに過ごすのも、おしゃれな街でお買い物をするのも、とっても充実した一日を過ごすことが出来ます
ほんの一部のレジャースポットやショッピングスポットへのアクセス時間などをご紹介しますので、もっとTokyoを楽しく過ごしてください
★★★レジャースポットをご紹介★★★
1.東京ドームシティ(最寄駅:水道橋駅)
都営三田線:芝公園駅から水槽橋駅までの所要時間・・・12分
東京ドームシティの“顔”とも言える日本初の全天候型多目的スタジアム
1988年の開業以来、野球はもちろんのこと、コンサートや展示会など年間を通して多種多様なビッグイベントが開催されています
全天候型のため、天候に左右されず安心して使用でできる空間になっています
2.お台場(最寄駅:お台場海浜公園)
JR山手線:浜松町駅から新橋駅 乗り換え ゆりかもめ線:新橋駅からお台場海浜公園駅までの所要時間・・・15分
『お台場(おだいば)』とは、東京都が都市開発を進める臨海副都心エリアのことで、東京都港区の台場とその周辺一帯の総称(地域名)です
東京湾ウォーターフロントの中心に位置し都心からのアクセスも良く最高のロケーションの中、様々な施設が集積された日本一のデート&観光スポットです
3.しながわ水族館(最寄駅:品川駅)
JR山手線:浜松町駅から品川駅までの所要時間・・・6分
心地よい海の香りと季節の緑に包まれる「しながわ区民公園」の中にある「しながわ水族館」
ダイナミックなイルカショー、アザラシのジャンプが見られるアザラシショー、愉快なアシカショーは必見!です
4.浅草寺(最寄駅:浅草駅)
都営浅草線:大門駅から浅草駅までの所要時間・・・15分
都内最古の寺「浅草寺」
東京浅草に位置し、その歴史は1400年にも及びます
仲見世通りや雷門は古き良き江戸情緒を味わえる下町のシンボルとなっています
★★★ショッピングスポットをご紹介★★★
5.渋谷・表参道・代官山(最寄駅:渋谷駅)
JR山手線:浜松町駅から渋谷駅までの所要時間・・・20分
6.原宿(最寄駅:原宿駅)
JR山手線:浜松町駅から原宿駅までの所要時間・・・21分
7.秋葉原(最寄駅:秋葉原駅)
JR山手線:浜松町駅から秋葉原駅までの所要時間・・・10分
一日、レジャーアクティビティやショッピングを満喫したら、ホテルでごゆっくりとお過ごしください