Hot spring bath
夏目漱石もこよなく愛した名湯
「日本三大古湯」の一つともいわれ、日本最古の歴史を持つ道後温泉を引き湯しております。
その昔、傷を負った白鷺が、岩間から噴出する温泉で傷を癒したという伝説も残され、古来より名湯として知られています。
又、明治の偉人「夏目漱石」の著書「小説 坊っちゃん」の舞台にもなっています。
無色透明のやわらかな道後の湯を心ゆくまでご堪能ください。
【ご利用時間】
15:00~24:00/6:00~10:00
外湯用 湯かごセット・下駄をフロントにて無料貸出致します。
湯かごの中にフェイスタオル・シャンプー・ボディーソープを入れてお渡しいたします。
※バスタオルはお部屋に備え付けのものをご使用ください。
【男性用】中・大・特大サイズ
【女性用】S・M・Lサイズ
【お子様用】90・100・110サイズ
※浴衣で道後温泉街へお出かけ頂けます。
有料800円(税込)
※男性用もございます。
※枚数に限りがございます。
待合スペースは各所に木の風合いを施し、温かみのある落ち着いた空間となっております。
また、ロビーには道後温泉の街を描いたポスターも掲示おりますので道後温泉観光の参考にしてみてはいかがでしょうか。
泉質
アルカリ性単純泉
※加水・加温・循環ろ過を行っております。
効能
神経痛・関節痛・腰痛・五十肩・筋肉のこわばり・冷え性・胃腸機能の低下・病後回復期・疲労回復・健康増進・不眠症など
浴場アメニティ
シャンプー・リンス・ボディーソープ(馬油シリーズ)
【男性】ヘアトニック・リキッド
【女性】化粧水・乳液
※フェイスタオル・バスタオル・シャワーキャップ・カミソリ・綿棒はお部屋に備え付けの物をご利用ください。
新型コロナウイルス対策について
・温泉大浴場入口及び脱衣所に消毒液を設置しております。
・脱衣所内のロッカー、ドライヤー、洗面台の消毒を定期的に実施しております。
・脱衣所内のロッカーを間引きしております。
※混雑を避けるために人数制限をかけさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。